福井市片町のミュージックバー「言ト音」様のWebサイトを制作させていただきました。「言葉と音楽をつなぐお店」をコンセプトにオリジナルカクテルや手料理を楽しみながら、シンガーソングライターでもあるマスターが弾き語りで盛り上げます。
preview
東協様「JUNJINJAPAN」 ホームページ制作
福井市片町のミュージックバー「言ト音」様のWebサイトを制作させていただきました。「言葉と音楽をつなぐお店」をコンセプトにオリジナルカクテルや手料理を楽しみながら、シンガーソングライターでもあるマスターが弾き語りで盛り上げます。
preview
東協様「JUNJINJAPAN」 ホームページ制作韓国の大手コンクリートポンプメーカーJUNJINの
唯一の日本オフィシャルディーラー
株式会社東協様の「JUNJINJAPAN」 のホームページを制作させていただきました。
コンクリート圧送のプロとしての長年の経験を元に、
日本仕様へのカスタマイズ、独自のカラーリングを施し、
世界で1台のオリジナルコンクリートポンプ車を販売中!
preview
株式会社オーケン様企業サイト制作preview
アバンダンスプランニング ホームページ制作preview
春江ゆり保育園 ホームページ制作福井県坂井市の保育園、春江ゆり保育園さまのホームページを制作させていただきました。
平成28年4月に社会福祉法人坂井来春会が設立。
産休明けから就学前のお子さんを預かる定員180名の保育園です。
preview
越前フールス和紙「福乃ここ千」ホームページ制作越前フールス和紙『福乃ここ千』のWEBサイトを制作させていただきました。
PCでスクロールするとちょっと楽しい☆
越前フールス和紙『福乃ここ千』は、オリジナル透かし対応のオーダーが出来る筆記専用和紙です。
全ての筆記具での泳ぐような書き心地が特徴です。
特に万年筆での書き心地にこだわりました。
うっすらと透けて見える竹簾模様の僅かな凹凸が万年筆の水性インクを受けとめ、
にじみもありません。
さらに、和紙といえば筆記面の裏面はザラザラなのですが、“越前和紙 福乃ここ千”は両面とも筆記が可能です。
今までの紙では得られない上質な書き「ここち」をお愉しみください。
京都西陣「龍村美術織物」と、高級筆記専門和紙「福乃ここ千」のコラボレーション商品。
「福乃ここ千手帳」も要チェック!
preview
小林大伸堂様『女性が印鑑を作るとき。』ブログ制作女性のライフステージごとにどんな印鑑が必要かご存じでしょうか?
女性が印鑑を作るときをテーマに印鑑に関する密度の濃い情報を発信されている、
小林大伸堂 / ローズストーン様のブログサイト
『女性が印鑑を作るとき』を制作させていただきました。
preview
アイアンプラネット様ホームページ制作溶接のテーマパーク アイアンプラネット様のホームページ制作をお手伝いさせていただきました。
ブランディング・ロゴデザイン・サイトデザインは、ロゴや販促物を制作する、福井のデザイン事務所、六感デザインさんです!
長田工業所の2階に突如あらわれた異空間。初心者でもできる「カンタン溶接体験」や「スツールづくり」、鉄をつかったものづくりができる「レンタル制作スペース」や鉄や磁石で遊べる「キッズスペース」まで、そこは鉄の惑星。ワークショップイベントなども開催されます。
(ビジュアル監修・サイトデザイン・コンテンツライティング)
六感デザイン
preview
想いをしるしにブログ制作 120年以上続く老舗印鑑店の5代目印鑑彫刻師、ジュエリーコーディネーター小林稔明(こばやし としあき)様のブログを制作させていただきました。